鎮痛薬を飲み続けるとどうなるんだろう

  • HOME
  • ブログ
  • 鎮痛薬を飲み続けるとどうなるんだろう

 

鎮痛薬を飲み続けるとどうなるんだろう

「痛い……薬飲もう…」


胃の痛み 生理痛 腰痛、肩や首の痛み、頭痛 など

痛い時 つい鎮痛薬を飲んでしまう

これ 昔の私です


何の疑問なく当たり前に飲んでました

で、余計に胃に負担がかかり胃薬が増える

胃薬3種類、痛み止め、吐き気止め


当時は緊張が続く病棟勤務、嫌な人間関係、ゆっくり食事もできず早食い


又胃が荒れる、悪循環アセアセ


でも
痛くて仕事できない、しょうがない


なぜなら
自分の健康管理は自分の仕事 と教えられ

医療業界では 薬でコントロールするのが 当たり前だから

 

=========



それってどこか変だと思いませんか?


痛みはサイン

気づいてよって身体が悲鳴あげて、どうにかしてよ!って言ってる


痛み止めを飲むと痛いところは消えるけど
薬を解毒して分解するのに肝臓と腎臓が頑張って

続けると負担がかかり

挙げ句の果て肝臓の薬が処方される結果になりかねないチーン


「職場を変えられるなら変えたいけどそれができないから困ってるんです‼️」

という方

まず、この事実を受け止めて
薬を飲まなくても過ごせる身体にするしかないですよねアセアセ


やってみて⬇️
*ゆっくり食事する時間を作る
*上司に体調不良だと宣言する
*コーヒーやアルコールを控える
*楽しい事をする




そして
私に相談してね